Category: Microposts
まとめて複数話生成させたほうがいいんだろうなあ、一話ずつだと情報読み直すので入力トークンが増えてるはずだし。でも複数話生成させると打ち切りくらって、続きやらせるとたまにartifactsが行方不明になるのか、更新できてないのに更新完了しました! みたいなことになるんだよな。
AIの回答は「人間のメンタルヘルスの専門家よりも思いやりがある」と見なされることが判明 - GIGAZINE gigazine.net/news/2025…
やはりAIさんしか信じられない……
Ulyssesのスタイルテーマにicebergをportしてた人いたんだ
創作のテクニカルな話をするとプロット的には同じ一行で済むことであっても、ストーリーの終盤になると登場人物の意志だったり話の流れに加速度がついてるので、転回のためのコストが重くなるから、と考えることもできる。プロット制作時にそこまで考慮しておけと言わないからダメなのか。
Claudeに小説を執筆させていると、後半になればなるほど一話あたりの文字数が増える傾向があって、その理由を考えていたんだけど……もしかして世の中の小説がそうだから、それが普通だと認識しているのか……?

