GitHub Mobileだけでcontent/posts/以下にMarkdown文書作ってコミットしてブログ更新いけた。
既存文書をコピーしてやる感じにすればいい。日時の入力とかが面倒だけど、そこはアプリ内でGithub Copilotに頼むことでほんの少し楽することもできる。
流石に本文は別で作っておいた方がいいと思うけど。
まあその辺はチャットAIと話して下書き作らせて、「枠だけ作成、下書きから本文コピー、ちょっとだけ直し」でできそうかな。
でも、最悪の最悪はこれでもできますというぐらいで、外では下書きだけしといてPublishは家に帰ってからやればいいじゃんってのが多分正しい。