せっかくの夏休みなのだから一日ぐらいは真剣に小説を読んだほうがいいな。最近ではそれも難しくなってしまった。

実は最近Kindle Paperwhiteをあまり使わなくなっているのだけれど、読書の頻度が減ったというのを別にすると、なんかMacで読んじゃうことが増えた。目に優しいかどうかだとKindle > Mac > iPhone / Androidだと思ってるんだけど(後者はモニターと目の距離)

とかいいつつOllama開いたら今普通にGUIあるのか……

RaycastやChatWiseはOllamaで導入したローカルLLMのホストにすることができるので、それでもいいけど、まあそこまでできる人はどれだってできるから……。

まあでも一般人向けという意味ではスマートフォンアプリの方が一般的か……? でもスマートフォンだったら別にローカルでなくてもいいような……ああでも性格を固定したアシスタントとして使いたいならやっぱりローカルか。

ローカルLLMを簡単に始めるのに、Janは良い選択かもね。OllamaとかLlama.cppを使うのに特に手間取らない人は別として、一般の人でも使い始めるまでに困るところがなさそう。(Mac版しか試してないけど)

Web検索させようとするとちょっと設定が必要だし、デフォルトが進めてるSerperは一般人向けではないような気もするが。

XよりもMicro.blogクライアントのほうが遥かにポストしやすいのなんかではあるなあ。

収入が増えない日本人の感覚ではあるけれどもね

$5〜$10ぐらいじゃないかなあ、落ち着くラインとしては。

DiaはDia Proという有料プラン($20/月)が始まったのか。ブラウザに$20/月は難しそうだけどなあ。まあLLMありだとだいたい$20/月ってのが今の価格感だけど、おそらくそうはならないと思うんだよな。

まぁRaycast AIでも開いてるブラウザ窓に対してアクションを起こすAI Commandを作れば全く同じことができるし、ChatGPTならURL渡して同じことすれば同じことはできるけど、Diaのチャット欄は今のところ無料みたいだしURL渡す手間がないからね。

現在のLLMのコストからすると、すべてのアプリにLLMが「別に」組み込まれている必要はあんまり感じないんだけど、将来コストがめちゃくちゃ下がってきたときのことを考えるとまぁ付いてて損はないって感じかなあ。

DiaみたいなLLMチャット欄の付いているブラウザ、実際にはどう利用するものなんだ……? と思っていたけど、たとえばページについてXでポストしようとするときのタイトル・URLをまとめたものを生成するためのスラッシュコマンド(Dia用語ならskill)を作っておくという作業をすればそれなりに便利なんだなと気付いた。

ぐぬぬ、胃の調子がずっと不調だししばらく冷たいもの控えようかな……とりあえず今日は寝ますが。

半ば衝動買いでXプレミアムをポチッとなしてしまったので、Xやらないとなあとなっている。

今まで解決が難しかったAIに小説を書かせるときの課題がClaude Codeのサブエージェントで解決しそうな気がするので試してみてる(まだ肝心の試すところまでは行ってなくてその周辺の作業をしているが)

好きな小説を書こうとAIを締めつけ出すとなかなかうまくAIが小説を書いてくれない現象がある……

あー……ちょっと違う使い方して気付いたけど、そうなるのか……これ仕様を変えておくべきかなあ。

自分で作ったプログラム、自分でも使うんだけどバグを見つけたいから常にデバッグ実行にしてしまうな……それで起動しっぱなしだからメモリ食いまくってる

ただまあ広告がちょっと違うんだよな……

AI使ったアプリ作りたい→買い切りむずいし利用量のトークン課金も大変だし広告という手はあるけど→なんかミスって想定外の費用が発生するのが怖いよなぁ→呼び出し用のサーバーを作っていざというときは止められるようにしないと→でもそうするとアプリとして機能不全になる可能性があるということで……→あれ? Webアプリにしたらいいのでは?

胃の不調はやる気下がる……

ChatGPT 5が出るの本当に楽しみ

近くのファミマから食物繊維入りのブレンド茶がなくなってて困った……。

lumo by Proton https://lumo.proton.me/about

これです。

ProtonのAI(LLM)サービスのLumo、猫デザインが可愛くて心揺れてる。無料プランあり、月12.99ドル/ユーロで年契約で月9.99ドル/ユーロだからサブとしてはなかなかいいよね。macOSアプリ欲しいけど。あとメモリ機能は欲しいな……。

まあ結局ChatGPTに戻ってきそうではある。Claude MAXのサブだから$13ぐらいがありがたいのはあるんですけどね……。