VS Codeのアップデートで、通常版でもGitHub Copilotのエージェントモードが使えるようになった。これのおかげで「フォルダ内の資料まとめのREADME.mdが古くなってるから更新して」とか「日本語ファイル名のファイルを他のファイル名のスタイルに合わせて変更して」とか「更新内容に適切なコメントをつけてコミットして」とかができるようになった。

Github Copilot Proだけで小説やれそうな気がしてきたぞ。

エージェントモードにはClaude 3.7 SonnetのExtended Thinkingがデフォルトではない(まだ検証が済んでないっぽい手動では足せる)、ってのと、Gemini 2.5 Proが使えないことが問題かな。リミット関係はどうなってるんだろうな。

あえてたくさん使ってみるか……。