これじゃGithub Copilot Pro、ほとんど役割ないんだが……?

Github Copilot Pro、今ほとんどコミットメッセージの生成ぐらいにしか使ってないけど、コミットメッセージ生成がすごい遅いことありません? 11ファイルの変更程度でここまで遅いのも謎だが……。

と思いつつ取り出してつけてみたけど、今回はうまく充電できているか? バッテリー不具合だと面倒だけどまあ接点っぽいな……これiPhone用にしようかな、そっちのほうが左右のバッテリーの状況見やすいし。逆に今iPhone用にしているのをMac用に……。

片方が充電できてないときがあるんだよね

そういえばSoundpeatsのPearl Clipがよかったから買ったPOP Clipのほう、接点がちょっとアレなのか充電に不具合が微妙に発生していて、初期不良で交換申請するか……いやでも面倒くさいなあ、ってなってる。

やっぱりスーパーには一回行っておくか……nosh食べきれなくなるリスクがあるのが怖いけど

そういえば、夕食は買ってきてあってこれが冷やしうどんだったわ……。

やはり炭水化物のためにざる蕎麦とか素麺とかを買ってくるべきかもしれない。メインの味は悪くないんだけどなあ、nosh。付け合わせがアレなのと炭水化物不足のメンタルへの打撃がある。

気が重い。やはり炭水化物がないとメンタルがさぁ……。

noshのスキップのしすぎで1000円引きクーポンの残りを消費できてなかったので、今週はnoshウィークにせざるをえない。

なんでこの薬使うのやめたんだろうと思ったけど、もう一個の病気とあんまり相性がよくないからだったような記憶が蘇ってきた……まあ検査数値が悪化してきたら心配すればいいか……。

app-ads.txtが取得できないのが気になるけど、App Storeの最初のドメインと変わったし、7日ぐらいはクロールできない場合があるって書いてあるからもう少し待ってみるかという感じ。自分は普通にアクセスできてるしな……。

App Storeって放っておいたらアプリインストール伸びないんじゃないかと思ったけど、まあなんかゼロではないね、という感じ。

この後リリースするつもりの別のやつ並行作業みたいになってるけど、どっちかに絞ってやろう……小説もやらないとなんですけどね……。

アプリの更新審査出してからAdMob実装した。ATTもちゃんとやったはずだし、次のバージョンはサイト側のプライバシーポリシー更新と一緒に審査に出せばいいはずだ。すぐには出さないけど……。

シミュレーターがそこそこ重いんだよなあ、メモリが足りない。

同時並行で試してみたけどリソース厳しくて無理ーってなった

App Storeのプライマリ言語って後では変えられないんだ……これはミスったなあ

修正もやりたいけど同時並行ではちょっと……

方針変更してスーパーのお弁当で単価を下げよう

暑いけどしゃーないなで店に向かったけど休日の昼間とかいう行ってはいけない時間帯だった

やはり魚べいか……いつ出発する? わたしは単独行する

小説のせいでRSSが肥大しててタイムアウトが起きてた

「書けた」はミスリードでChatGPTに「書いてもらった」んだけど。最初はClaude Codeにやらせてみようかと思ったけどセッションの無駄遣いだよなあと思ってやめた。小説をそろそろやらせてみたい。

気になっていた宿題のやつブログに書けたので(なんかRSS取得が遅いのかこちらでポストされないのが気になるが)、ご飯のことを考えよう。どうしようかなあ。